ママやパパのためのマタニティセミナー(休日版)
印刷 ページ番号1002951 更新日 2025年10月3日
忙しくて平日のマタニティセミナーに参加できないパパのために、休日版マタニティセミナーを実施します。
- 開催日時
-
令和7年11月16日(日曜日) 9時30分から11時30分
(受付時間9時15分から9時30分) - 対象者
-
尼崎市在住の36週までの妊婦さん及びそのパートナー 先着16組
(主治医から安静等指示されていない妊婦さんに限ります)
- 場所
- 南部保健福祉センター
住所:尼崎市南竹谷町2-183リベル5階(阪神出屋敷駅すぐ北側) - 内容
-
-
育児体験(抱っこ・お着替え・おむつ交換・沐浴)
-
パパも妊婦体験
-
新生児の特徴について
-
赤ちゃんがいる生活(自分たちの心と身体も大切に)について
-
- 持ち物
-
・ 母子健康手帳
・ 筆記用具
・妊娠届出時にお渡しした「マタニティサポートブック」
・飲み物(必要な方)
※ 動きやすい服装で参加してください
-
お申し込み先
-
10月16日(木曜日)から予約可能です。
予約申込フォームから申し込みください。※11月7日(金曜日)まで予約が可能ですが、定員になり次第申し込みは終了です。なお、キャンセルが出た場合はそのタイミングで再度申し込みが可能となりますので、随時予約申込フォームをご確認ください。
参加される方へ
- 体調を優先していただき、体調が優れない場合は参加を見合わせていただくようお願いします。
- 午前7時の時点で、「尼崎市」に「大雨警報・洪水警報・暴風(暴風雪を含む)警報・これらにかかる特別警報」が発令されている場合、中止となります。
- 当日の開始時刻に来所が確認できない場合は、南部地域保健課(06-6415-6342)よりお電話させていただくことがあります。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 健康増進課(尼崎市保健所健康増進課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3033
ファクス番号:06-4869-3049