「応急手当普及員養成講習」の受講者募集について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041047 更新日 2025年9月8日

講習会の詳細

「応急手当普及員養成講習」の受講者募集を実施します。
1 講習日時
(1)1日目 令和7年11月14日(金曜日) 
(2)2日目 令和7年11月21日(金曜日)
(3)3日目 令和7年11月28日(金曜日)
2 講習場所
  尼崎市防災センター(所在地:〒660-0881 尼崎市昭和通2丁目6番75号)
3 受講対象者
 (1) 市立・私立保育所等に勤務する教育関係者
 (2) 市内に勤務する事業所関係者等
4 カリキュラム
  添付のとおり
5 申し込み方法等
 (1) 令和7年10月6日(月曜日)から10月10日(金曜日)の間
 (2) 基本は、ホームページ上のkintoneでの受講申し込みとします。(外部リンクより)
   (但し、定員に達した場合は該当日を削除します。)
    状況により、kintoneでの対応ができない場合は窓口で申し込みください。
    窓口で申込む場合は、「養成講習受講申請書」に必要事項を記入し、救急課救急需要対策担当
    までFAXで申込みをお願いします。その際は、事前に電話連絡で空状況をご確認ください。
    担当:消防局救急課救急需要対策担当 
    TEL 06-6481-3966 FAX 06-6483-5023

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局 救急課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター2階
電話番号:06-6481-3966
ファクス番号:06-6483-5023
メールアドレス:ama-syou-bousai-99@city.amagasaki.hyogo.jp