大物川緑地における公園施設設置管理協定の締結について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040572 更新日 2025年6月2日

 本市では、阪神大物駅周辺地区において、南部地域の活性化やスポーツ振興の推進、観光振興を目的として、小田南公園での阪神タイガースファーム施設整備をはじめ、既存の都市公園を中心とした新たな都市の再生として、居心地が良く歩きたくなる空間(ウォーカブル空間)を形成させ、官民によるゆとりとにぎわいの創出に取り組んでいます。

 その取組の一環として、大物川緑地の一部区間において、都市再生特別措置法第62条の3第1項に基づき、公園施設設置管理協定を締結しました。

 本取組は、大物川緑地の一部区間の再整備について、都市再生特別措置法に規定された都市公園リノベーション協定制度(滞在快適性等向上公園施設設置管理協定制度)を活用することで、阪神大物駅周辺地区内の滞在快適性を高めるとともに、賑わい創出及び魅力向上を目的とするものです。

 公園施設設置管理協定の詳細

公園名称

大物川緑地

協定締結先

阪神電気鉄道株式会社

協定締結日

令和7年3月31日

滞在快適性向上公園施設の場所

都市再生整備計画(阪神大物駅周辺地区)の公園施設設置管理協定に関する事項のページを参照のこと

協定期間

協定締結日(令和7年3月31日)から事業完了日(設置管理許可の開始日から起算して20年を経過する日)まで

 

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 土木部 公園計画・21世紀の森担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6530
ファクス番号:06-6488-8883