市民企画講座事業「大庄よもやま思い出話」

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041783 更新日 2025年10月1日

イベントカテゴリ: 講座・セミナー 文化・芸術

市民企画講座

大庄よもやま思い出話

開催日

2025年10月31日(金曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

対象

一般、シニア

開催場所

大庄北生涯学習プラザ 2階大会議室

内容

第1部 大庄よもやま思い出話 

 講師 地域史研究社認証アーキビスト 辻川 敦 氏

 武庫川や国道二号線、旧村役場の古い写真などを見ながら、それぞれの歴史にまつわるエピソードについて座談風に、質問なども交えてお話しましょう。

第2部 クイズで学ぼう!尼崎 

 講師 元大学客員研究員 講師 来島 利幸 氏

 日頃気づかない、尼崎をクイズにして照会します。全員参加のクイズ形式にしてお話します。

 

 市民企画講座は、市民による講座を企画・立案し実施することにより、市民の主体的な学習要求に応え、地域の活性化を図ることを目的としています。

申込締切日

2025年10月30日(木曜日)

申込

必要

受付開始は10月6日月曜日午前9時から

電話またはメールにて、氏名、年齢、連絡先をご連絡ください。

電話 06-6419-8221 

メールアドレス ama-osyo-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp

 

 

費用

不要

募集人数
36名 事前申込優先
主催
尼崎市

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 大庄地域振興センター 大庄地域課
〒660-0076 兵庫県尼崎市大島3丁目9番25号
電話番号:06-6419-8221
ファクス番号:06-6419-8226
メールアドレス:ama-osyo-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp