身のまわりからSDGsを考えよう!
印刷 ページ番号1042070 更新日 2025年10月1日
イベントカテゴリ: 講座・セミナー
- 開催日
-
2025年10月16日(木曜日) 、10月30日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 対象
-
兵庫県在住・在勤・在学の方
- 開催場所
-
会場参加 兵庫県立消費生活総合センター
オンライン参加 zoomウェビナーでの視聴 - 内容
「身のまわりからSDGsを考えよう!」をテーマに2つの講座が開催されます。
日本の食品ロスの現状や、身のまわりにある化学製品の正しい使い方を知り、持続可能な社会、笑顔が増える社会のために日常生活でできることを考えましょう。
会場でも、オンライン(Zoomウェビナー)でご自宅からでもご参加いただけます。また、申込者限定の見逃し配信もありますので、ぜひお気軽にご参加ください。
10月16日(木曜日)「もったいない」で凸凹社会をならす ~おいしく食べて、手をさしのべる~
まだ⾷べられるのに、毎⽇お茶碗1杯分の⾷品(⼀⼈当たり換算)が捨てられていることを知っていますか?正しい知識を学び、社会全体が笑顔になるように、⽇常⽣活でできることを考えてみましょう。
10月30日(木曜日)「化学物質・化学製品」と上手に付き合う ~正しく使って、つかう責任を~
「まぜるな危険」を知っていますか?フッ素樹脂加⼯のフライパンの安全性は?暮らしの中で使われている化学製品について知り、⼈や環境に優しく使えるよう、知識を深めましょう。
- 申込
-
必要
会場参加の場合
電話または申込サイトからお申し込みください。
078-302-4001(平日午前10時~午後5時)オンライン参加の場合
当日参加
1.申込サイトからお申し込みください。
2.Zoomウェビナー招待メールが届きます。当日、参加リンク部分をクリックしてご参加ください。見逃し配信の視聴
見逃し配信の視聴を希望される場合も、オンライン参加と同様に参加申し込みが必要です。
配信期間
10/16(木曜日) :10/16(木曜日)午後5時~10/19(日曜日)午後12時
10/30(木曜日):10/30(木曜日)午後5時~11/2(日曜日)午後12時 - 費用
-
不要
- 募集人数
-
会場参加 先着30名
オンライン参加 先着200名
- 主催
- 兵庫県立消費生活総合センター
- 協賛
-
消費生活センター・ひょうご・こうべ・はんしんネット(CC10)
【兵庫県立消費生活総合センター・神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町】
- 問い合わせ
-
兵庫県立消費生活総合センター消費生活情報プラザ
神戸市中央区港島中町4-2
TEL:078-302-4001(平日午前10時~午後5時)
参加申込
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課 消費生活センター
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:
06-6489-6690(消費生活に関すること)
06-6489-6688(計量業務に関すること)
ファクス番号:06-6489-6686