令和5年(2023年) 6月の尼活日記

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1033897 更新日 2023年7月4日

6月30日(金曜日)6月議会閉会

 尼崎市議会6月議会が閉会しました。
 補正予算として可決いただいた
(1)SDGs「あま咲きコイン」推進事業費
(2)子育て世帯「あま咲きコイン」給付関係事業費
(3)信用保証料補助金関係事業費
(4)乗合自動車特別乗車証交付事業費
(5)高齢者バス運賃助成事業費
(6)福祉施設等物価高騰対策支援事業費
(7)教育・保育施設等物価高騰対策支援事業費
については、速やかに事業執行してまいります。
引き続き、機動的かつきめ細やかな財政運営に心がけてまいります。

6月29日(木曜日)表敬訪問

050629北ナニワハヤテ

 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント兵庫県予選大会で優勝した北ナニワハヤテタイガースの子どもたちが表敬訪問に来てくださいました。
 8月に神宮球場で行われる全国大会に出場します。県大会では何度も優勝経験があり、全国大会でも優勝経験がある強豪チームです。指導者の皆さん、そして、保護者の皆さんも一生懸命、支えてこられたことと思います。8月という暑い中ですが、どうぞ、これまでの練習の成果を精いっぱい出して、頑張ってきてください!

6月29日(木曜日)NEXT10 FOOTBALL LAB

050629NEXT10

 尼崎キューズモール屋上にある「NEXT10 FOOTBALL LAB」を訪問。
 尼崎市出身のサッカー日本代表、堂安律選手のお兄さんである憂さんが運営するサッカースクールです。尼崎市でサッカーを普及させたいと頑張っています。
 スポーツは街を元気にする力があります。市も一緒にスポーツの普及に力を入れていきます。

6月28日(水曜日)消防署所視察

050628消防署所視察

 消防署所を視察。
 多くの署所が古くなってきており、女性吏員の勤務環境などが想定されていない施設となっていることから、順次整備が必要です。緊急車両も定期的な更新が必要です。市民の安全に不可欠な役割を担う消防署所と緊急車両も計画的な投資をしていきます。

6月27日(火曜日)コテラトマト

050627コテラトマト

 尼崎自慢の認定農業者小寺さんが作る「コテラトマト」。市長室まで届けに来てくださいました。スーパーに売られているトマトより赤いのは、できるだけ熟してから収穫するからだそうです。甘くてものすごくおいしいトマトです。一気に何個も食べられます。本市自慢の「あまやさい」。皆様、ぜひご賞味ください。

6月27日(月曜日)表敬訪問

050627golf山下さん

 アメリカサンディエゴで7月に開催される世界ジュニアゴルフ選手権の切符を見事勝ち取った尼崎市出身の山下萌寧さんが、表敬訪問に来てくださいました。
 まだ中学校一年生。とってもしっかりされています。たくさん練習されてきたことと思います。若くして日の丸を背負って試合に臨むことは、かけがえのない経験となると思います。ご活躍を祈念しております!

6月27日(火曜日)保育就職フェア

050627保育就職フェア

 尼崎市法人保育園会主催保育就職フェアin園田学園女子大学。保育の量の問題もさることながら、保育士確保に苦労しているのが今の保育園会の実態です。どう解決していくか、政策的な側面からも考えていかなければなりません。

6月27日(火曜日)兵庫県高齢者放送大学尼崎友の会40周年記念式典

050627尼崎友の会

 兵庫県高齢者放送大学尼崎友の会40周年記念式典で挨拶。生涯学習として、高齢者の皆さんで学び合っています。健康生きがいづくり、社会貢献などあらゆる場面でご貢献いただいていることに感謝申し上げます。

6月26日(月曜日)定例記者会見

050626定例会見

 本日の定例記者会見では、以下4点について私の方から発表させていただきました。
1.妊娠中や1歳未満のお子さんがいる家庭の家事・育児をサポートする「産前産後ヘルパー派遣事業」の開始(7月1日~)
2.JRの3つの踏切に視覚障害者用の誘導標示「エスコートゾーン」を整備
3.マナー向上シンボルマークの投票を市内10か所の投票所とネットで実施
4.デジタル政策監の登用について
 とりわけ、デジタル政策監については、本市の情報セキュリティの課題等も踏まえ専門的な知見を有する人材を外部から登用することといたしました。今後、セキュリティと情報化推進の両面から体制を構築していきたいと思います。

6月26日(月曜日)尼崎市男女共同参画推進事業者認定式

050626男女共同参画推進事業者認定式

 尼崎市男女共同参画推進事業者として、新たに認定された事業者の皆様に対し、認定証を授与いたしました。
 女性の活躍推進に向けた本市の認証の取組です。女性の就業率が、結婚後ぐっと下がる、いわゆる「M字カーブ」は解消されつつありますが、女性の正規雇用率が25〜29歳の約6割をピークに下がる「L字カーブ」は解消されていません。この解消のためには、働き方改革や保育・学童等の子育て支援環境の充実など、あらゆる手立てが必要です。日本は、ジェンダーギャップ指数も世界125位と過去最低を記録しました。一方で、性別に拠らない就労環境の実現は、今後の日本の成長にとって最も重要な政策課題であることは言うまでもありません。
 尼崎市としても、各事業者の取組を後押しし、また、保育等の子育て支援環境を充実させることにより、誰もが働きやすい環境に向けた取組を強化していきたいと思います。そして、市役所も一つの事業者です。いち事業者として、できうる限り、ジェンダーギャップを乗り越えるような努力をしてまいります。

6月26日(月曜日)尼崎健康医療財団看護専門学校・民間児童養護施設訪問

050626尼崎看護専門学校、子供の家

 尼崎健康医療財団看護専門学校と 市内の民間児童養護施設を訪問。
 看護専門学校は、尼崎市の外郭団体が運営している地域の看護師養成施設です。看護師養成も4大化が進んでおり、専門学校における養成も厳しい状況に立たされていますが、地域の看護師養成施設は地域医療を支える大切な存在です。
 また、児童養護施設では、運営に関わるさまざまな課題を伺いました。令和8年度に本市に児童相談所が出来た際には、民間の児童養護施設などの措置費支給の事務は本市が担うことになります。児童養護施設に通う子どもたちの生活環境を支えるにあたっての様々な課題について、現場の皆さんとも思いを共有して、底上げができるよう尽力していきます。

6月25日(日曜日)尼崎市スポーツ少年団結団式

050625スポーツ少年団

 尼崎市スポーツ少年団結団式。
 スポーツ環境を維持したり運営するためには、多くの人手とお金がかかります。地域スポーツ、さらには各競技のスポーツの裾野は、地域のスポーツを愛する市民の方々によるポランタリーな精神によって支えられています。

6月25日(日曜日)阪神医療生活協同組合 総代会

050625阪神医療生協

 阪神医療生活協同組合総代会に呼んでいただき挨拶。
 国民皆保険制度などが整っていない時代に地域発意でできた協同組合です。医療福祉介護などがある程度整った現在、福祉の向上に向けた課題解決を一緒に考えていくパートナーでもあります。

6月23日(金曜日)尼崎市市民運動推進委員会総会、A-LAB視察、尼崎市納税協会青年部研修例会

050623市民運動、alabん、納税協会

 本日は午後からは、尼崎市市民運動推進委員会、尼崎市アートスペース「A-LAB」視察、尼崎市納税協会での講演・懇親会と、外出が続きました。
 「市民運動」は、尼崎市がかつて行政だけでは立ち行かないときに、市民の力を借りて様々な地域の課題を解決しようということで取り組んできた市民を巻き込んだ運動です。かつてに比べて、行政の役割も変化してきましたが、ゴミや自転車マナーなど、市民全体で思いを共有しなければ解決できない大きな課題もあります。毎年、市民運動推進委員会で、当年度に取り組むべき課題を確認をして、市内全域で取り組んでいきます。クリーン運動に加え、自転車マナーの改善に向けた取組、さらにはたばこ対策など、市民の皆様と一緒に、啓発活動を進めていきたいと思います。
 尼崎市納税協会では、尼崎市政の取組を、税源涵養の観点からじっくりとお話をさせていただきました。自治体が税源を涵養するためには、国での課題をそのまま受けるだけでなく、自治体間競争の中で、子育て・教育、街づくり、経済政策などの各観点で魅力を出していかなければなりません。そういった課題について会員の皆様と共有させていただきました。会員の皆様の多くは市内で事業を営んでいる中小企業の皆様です。各自の事業も忙しい中で、地域をよくするために様々活動をしてくださっています。本当にありがたい存在です。行政も一緒に、税のこと、財政のことを考える機会をつくったり、また、教育現場で普及していきたいと思います。

6月21日(水曜日)寄付感謝状贈呈式

050621寄付感謝状贈呈式

 尼崎市少年音楽隊へのご寄付をいただいたということで株式会社エース警備保障様と丸中株式会社様に対して感謝状を授与しました。
 丸中株式会社様におかれては、先々代の時代から、毎年、ずっと本市への寄付を続けてくださっています。少年音楽隊など、青少年活動に係る経費については、これまでなかなか十分な予算が確保できず、また指導者の方々も、ボランティアでご貢献いただいていることが多い分野です。子どもたちが、メンテナンスされた楽器で音楽活動ができるよう多大なるサポートをいただいている市内事業者の皆様に感謝申し上げます。

6月21日(水曜日)尼崎倶楽部朝食会・尼珈琲

050621朝食会

 早朝の尼崎倶楽部朝食会は齋藤兵庫県知事の講演。兵庫五国が、いかに多様かつそれぞれの地域に豊かな財産があるかがよくわかる講演でした。地域に眠る財産を花開かせるのも行政の大切な役割です。
 その後、少しだけ、講演会場と同じ建物内にある尼崎創業支援オフィスアビーズを齋藤知事に視察いただきました。
 アビーズの支援で産まれたコーヒー豆専門のオンラインショップ。インドネシアは漢字一文字だと「尼」と表記されることから、インドネシアの方がインドネシアから直接輸入したコーヒー豆でブランド「尼珈琲」を立ち上げられたとのこと。産業のまち尼崎。県とも連携しながら、創業支援も力を入れていきます。

6月19日(月曜日)一般質問

050619*一般質問

 本日で6月議会本会議の一般質問は終了。明後日からは、各分野別の委員会での質疑が始まります。6月は、3月の代表質疑と比較して市長答弁の数自体は多くはありませんが、当局として答弁したことについては、実行に移せるようにしてまいります。
 本市の本会議の質疑対応(答弁作成)は、質問の前日に行いますが、各局の素早い答弁作成により、少なくとも私自身は、子どもの送り迎えも、普段と変わらずにでき、本市職員の議会対応の早さには感謝です。国家公務員時代は、質問が数問当たるだけでタクシー帰りだったことと比べると大きな差です。副市長も含めて、各局から上がってきた答弁を、わざわざ答弁担当部局の職員を部屋に呼ぶのではなく、自分のパソコンで修正している点だけでも、非常に効率化されています。
 各議員が通告を早くしてくれていることも多分にあると思いますが、子育て世代や介護世代など家庭との両立を必要とする職員にとってはとても大切なことです。ワークライフバランスの実現に貢献できる効率的な働き方も目指していきたいと思います。

6月18日(日曜日)尼崎ボウル

050618尼崎ボウル

 尼崎信用金庫プレゼンツ第8回尼崎ボウル開催。
 尼崎を拠点に活動するアメフトチームアサヒ飲料チャレンジャーズと、アズワンブラックイーグルスの試合。
 開催宣言をさせていただきました。攻守を決めるコイントスは、尼崎信用金庫作田理事長です。

6月18日(日曜日)近畿鹿児島県人会連合会創立65周年記念大会

050618近畿鹿児島県人会

 近畿鹿児島県人会連合会創立65周年記念大会で挨拶。発祥の地は尼崎です。塩田鹿児島県知事もお越しでした。
 私の前職の文部科学省の初代文部大臣の森有礼、教育基本法制定時の文部大臣田中耕太郎は鹿児島ご出身です。森有礼初代文部大臣の「自警」という句は幹部の部屋には必ず飾ってありました。
「自警
  文部省は全国の教育学問に関する行政の大権を有してその任ずるところの責したがいて至重なり
  しかれば省務をつかさどる者はすべからく専心鋭意各その責を尽くして以て学政官吏たるの任を全うせざる可からず
  しかしてこれを為すには明かに学政官吏の何ものたるをわきまえ決して他職官吏の務方を顧みこれに比準を取るが如きことなく
  一向に省務の整理上進を謀りもしその進みたるもいやしくもこれに安せずいよいよ謀りいよいよ進め 
  終に以てその職に死するの精神覚悟せるを要す
   明治十九年一月 有礼自記 」

6月18日(日曜日)尼崎ボクシングジム内覧会

050618尼崎ボクシングジム

 尼崎ボクシングジムさんのリニューアル内覧会に顔を出させていただきました。プロジェクターなどが新しく設置され、地域の子どもたちなどの集まりでも使えるように工夫されています。
 人生初めてのボクシング。これは鍛えられます!3分間リングの中で立ち続けることの大変さが想像できました。地域に根差すボクシングジムとしてこれからも発展されることを祈念いたします。

6月17日(土曜日)尼崎市歯科医師会・歯科医師連盟役員 懇親会

050617歯科医師会懇親会

 尼崎市歯科医師会・歯科医師連盟役員懇親会にお招きいただきました。
 尼崎市歯科医師会の皆様には、各種検診はもとより、学校検診、障害者の方々の検診や治療などあらゆる側面でご尽力いただいています。歯の健康は健康長寿とも大きく関係します。引き続き各方面で連携していきたいと思います。

6月13日(火曜日)本会議

050613本会議

 本日から月曜にかけて5日間、尼崎市議会本会議が開会されます。
 議員の質問に対する当局の答弁で方向性が明らかになったり、決まったりすることはよくあります。提出議案の可否もさることながら、議会とのやり取りそのものが、政策決定過程でもありますので、そういう点も見ていただければと思います。私も議案提出者としてしっかりと説明責任を果たしてまいります。

6月12日(月曜日)近畿税理士会尼崎支部 意見交換会

050612近畿税理士会

 近畿税理士会尼崎支部の意見交換会で挨拶させていただきました。
 税務の世界は、インボイス制度導入、納税の電子化など大変な変革期を迎えています。一方で、本市では、市民相談、租税教育、固定資産税評価など様々な側面で税理士会尼崎支部の皆様にはお世話になっています。
 私も市税の徴収を扱う立場ですが、税務のうち、とりわけ徴収(納税)の世界は、実際に商売をしていないと見えない世界も多くあります。税理士会の皆様にもご協力いただきながら、税の実務についても知見を深めていきたいと思います。

6月12日(月曜日)きょうちくとう賞

050612きょうちくとう賞

 市内で発生した民家の火事の際に、居合わせた男性が人命救助をしたということで、お二人に「きょうちくとう賞」を授与させていただきました。
 早朝ではありましたが、地域で仕事をされており、顔が見える関係であったからこそのご尽力でした。高齢化が進んでいる中、独居のご高齢者の火事も増えています。当然、すぐに消防が駆けつける体制を整えていますが、初動として地域の皆様にご尽力をいただくことは大変心強く思います。ありがとうございました。

6月12日(月曜日)尼崎花のまち委員会 総会

050612花のまち委員会

 尼崎花のまち委員会総会に出席。
 尼崎の公園や街路、学校にはたくさんの綺麗な花が咲いています。これは、花のまち委員会をはじめ地域の皆様の日々のご尽力によって維持管理されています。ありがとうございます。

6月12日(月曜日)尼崎市災害ボランティアセンターの活動支援等に関する協定締結式

050612災害ボラセン協定

 335-A地区に所属する尼崎の4ライオンズクラブと社会福祉協議会、尼崎市とで、災害時の災害ボランティアセンターの活動支援等に関する協定を締結しました。
 社会福祉協議会は、災害時にはボランティア受付や調整のセンター的役割を担います。また、ライオンズの皆さんは、所属するメンバーがそれぞれ持てる資源を活用して、市の災害支援にご貢献いただく内容となっています。
 災害時は「共助」がメインになります。各団体が市と連携しながら、それぞれ協力し合える関係を構築できることは、大変ありがたく、そして心強く思います。ありがとうございます。

6月10日(土曜日)エコあまフェスタ

050610エコあまフェスタ

 あまがさき環境オープンカレッジ実行委員会主催、エコあまフェスタが中央北生涯学習プラザ(梅プラザ)で開催されました。
 市民、高校生、NPO団体、事業者と、様々な皆さんが関わった環境ブースや市民劇団による環境演劇もありました。尼崎の市民力の結晶です。

6月9日(金曜日)明石こどもセンター視察

050609明石こどもセンター

 明石こどもセンターに伺いました。
 「こどもの幸せ」を最優先とした基本方針を立て、早期支援、総合的・継続的・積極的支援、こども本位の支援をされているとのこと。尼崎のこども家庭センター(仮称)設置に向けて、本市職員も4名派遣しています。一人ひとりの状況に合わせながら、一時保護施設から学校への送迎もしています。24時間対応の中、職員の皆様も大変と思いますが、やりがいを持って仕事をされている様子が伝わりました。先行している中核市の取り組みを参考にしていきたいと思います。

6月7日(水曜日)全国市長会議

050607全国市長会議

 全国市長会議に参加。
 ギガスクール構想(学校ICT環境整備)の更新費用、災害対策に向けたインフラ整備、少子化対策など、それぞれ論点はありますが、概ね、自治体間格差・自治体の独自性と全国標準性、国と地方の役割分担に議論が収斂されます。岸田総理が来賓として挨拶されましたが、全国市長会の会長からは、ギガスクール構想は国策で進めてきた経緯も踏まえ、更新費用についてもぜひ国で措置して欲しいといった明確な要望がありました。政府の大きな予算の方向性は今月閣議決定予定の骨太の方針で明確になります。
 学校パソコン等の更新費用の国負担が明確になれば、それだけ各自治体はその他の教育・子育て支援の充実に財源を回せます。また、私自身、学校の施設設備等のインフラ環境はできるだけ全国の標準性が維持されるべきと思っています。今、政府では骨太の方針の最終調整がなされていると思いますが、全国市長会の声が届くことを期待したいと思います。

6月6日(火曜日)国会議員に現状報告

050606国会議員要望

 本日、明日と全国市長会関係で上京です。
 本日は、尼崎市の状況や課題について、地元ゆかりの議員の皆さんに知っていただくべく説明に回りました。南部活性化、南北道路交通渋滞問題、夜間中学校など、国や県と連携が不可欠な課題がたくさんあります。尼崎選出の中野洋昌衆議院議員にもご尽力いただき、私の出身元文科省の伊藤政務官にも話を聞いていただきました。ありがとうございました。

6月5日(月曜日)物価高騰対策

050605定例会見

 6月議会に、物価高騰などの対策として、以下の事業を議案として提出します。
 全ての子育て世帯への支援、市内全体の消費活性化促進、中小企業支援の3つの観点から、総額約18億円の支援策を講じる内容です。

 1.子育て世帯に対する「あま咲きコイン」1万円相当分の給付(事業費約6.6億円)
 児童扶養手当受給者などに対し、子ども1人当たり5万円給付する事業は、5月の臨時議会で可決され既に手続きを進めていますが、今回は、それ以外の全ての子育て世帯を対象とするものです。
 2.「あま咲きコイン」プレミアムキャンペーンの内容の拡充(事業費約10.0億円)
 ・プレミアム付きチャージの上限額(アプリ10%、カード5%)を引き上げます。これまで2万円が上限だったものを4万円まで引き上げます。アプリの場合、2万円チャージで2千円のプレミアムだったものが4万円チャージで4千円プレミアムがつくことになります。あわせて、決済時のポイント還元の上限も引き上げます。
 3.兵庫県中小企業融資制度を利用する際の信用保証料の補助(事業費約1.4億円)
 ・市内中小企業者向けの融資制度の利用の際の信用保証料を補助します。(補助上限額50万円、補助率2/3)
 
 議会に対してしっかりと説明してまいります。

6月4日(日曜日)尼崎市消防団水防工法訓練

050604水防工法訓練

 本日は、尼崎市消防団水防工法訓練を実施しました。河川沿いに土嚢を積み上げる訓練です。
 各地区消防団の皆さんが、日々の訓練の成果を発揮しました。若い団員ばかりでなくて、比較的年齢の高い団員や女性団員も活躍しています。沿岸部であり、かつ海抜も低い本市における水防は最重要事項です。各地区の皆さんと協力して安全を守る取組みを進めます。

6月1日(木曜日)国土交通大臣に現状報告

050601国交大臣報告

 地元選出の中野洋昌衆議院議員の紹介により、斉藤鉄夫国土交通大臣に尼崎市の状況を説明する機会をいただきました。
 尼崎市は、フェニックス事業用地など湾岸部のインフラ整備が進んでおり、また、交通の利便性が高いことから物流施設も多く立地していますが、南北の道路の渋滞がひどく、このままでは、せっかくの好立地を活かしきれなくなる恐れがあります。湾岸部に競争力のある企業が立地し、また港湾施設としての機能を強化し、その結果、子育て・福祉等の充実に繋げていくという好循環を作っていきたい、そのためにもフェニックス事業用地の強化、尼崎伊丹線の強化、山手幹線の大阪側への延伸などは不可欠であることを説明させていただきました。
 斉藤大臣からは、大阪湾岸道路西伸部だけでなく、尼崎の道路・港湾インフラの重要性もよくわかったので、しっかりと国土交通省として受け止めていきたいと力強いコメントをいただきました。
 私はよく、「行政はミルフィーユのような構造になっている」と表現をしていますが、道路一つとっても、国費、県費、市費が混ざり合いながら一つのプロジェクトが進みます。ですから、国費を出す国において、しっかりと地元の課題を認識いただくことはとても大切なことです。引き続き、地元の課題は国とも共有していきたいと思います。

6月1日(木曜日)中核市市長会

050601中核市市長会

 中核市市長会。久しぶりの東京出張。
 自治体は規模によって置かれている環境が大きく異なります。それぞれの自治体の課題を共有して、自分たちの市の改善に活かしていきます。

このページに関するお問い合わせ

秘書室 秘書課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号:06-6489-6008
ファクス番号:06-6489-6009